◆トレーニング◆ |
サーフィンは全身を使うスポーツだからサーフィンのレベルに関係なく基本となる体力が重要となり自宅でも簡単に出来る筋力トレーニングやイメージトレーニングで鍛えよう |  |
|
腕 立 |
- 上半身のトレーニングに繋がり更に早いパドリングを目指そう
1.肩幅ぐらいに手の幅を広げる 2.肩幅の倍ぐらいに手の幅を広げる 3.両手がつくぐらいに手の幅を狭める 以上の3パターンを20〜30回づつ×3セットくらいを目安にやってみよう
|
腹 筋 背 筋 |
- 腹筋はリッピングなどのひねりのある動きに必要
両手を頭の後ろで組み、腕の勢いをつけずにゆっくりと上体をおこしながら左右へのひねりを加える 左右で各20〜30回づつ×3セットくらいを目安にやってみよう 今度はうつ伏せで両手を頭の後ろで組み、ゆっくりと上体をそらす 背筋も腹筋とセットで同じだけバランスよく鍛えよう
|
スックワット |
- ハードなボトムターンに対応できる下半身を目指そう
足を肩幅より広めに広げ両手を頭の後ろで組み、足やももに負担を感じる所まで腰をおとして上げるの繰り返しひざがつま先より前に出ないように注意する これも各20〜30回づつ×3セットくらいを目安にやってみよう 筋力トレーニングは無理せず出来る範囲で毎日続けることが大切です
|
イメージトレーニング |
|